開店準備(観察)日記

独立して、飲食店を始める夫を、応援したり邪魔したりする日記。

「実は…引っ越しを…」

 

完了しています(笑)引っ越し。
実は、先月の中頃…2週間ほど前に、新居に戻って参りました。

引っ越しが出来るのか…出来ないのか…でももう、待つのも限界だ…えぇい引っ越してしまえ!
と、崩れ落ちるように引っ越しをしてしまいました。


そう、まさに引っ越してきただけ。
ダンボール山の中(しかも、まだ持ってきてない荷物が倍はある)寝て、起きて、片付けて。
あれが無い〜これが無い〜っと買い物に行き。
寝て、起きて、片付けて…でも、

キッチンの前に衣装ケースあるし。
リビングにゴミ箱が5つあるし。
和室はゴミ屋敷みたいになってるし…

 

あげく、ネット工事は一昨日に完了。
上下水道の本工事は、昨日やっと完了。
ガレージは、まだ砂利。
外から見たら、まだまだ工事中(笑)

しかも、夫婦揃ってスマホに速度制限がかかって、手も足も出ねぇ〜の状態。

〜〜からの脱却!!!
ありがとう、11月!!!

 

この家、こう見えて人住んでますよ〜!

 

f:id:misataru:20171102144024j:image

「青写真」

家は建ちそう…

でも、店はまだまだ…な今日この頃。

 

近所を通って、まだかよ〜〜なんて言っていただいている方々。

直接聞いてるだけでも、片手では足らん…

両手で足るか?足も使うか?って程おられます。

 

そうです。まだです。計画…を、立ててるよ〜〜ぐらい。

ほんとまだ、そんな感じです。

付き合っている恋人たちが、「2人の子どもが生まれたら〜〜どんな名前にするぅ〜?」って言い合うような(笑)

(…遠い昔に、我々もそんな話をした時期がありました。)

 

 

そんな、まだまだ青写真状態。

…との、認識です。妻的に。

 

でも、家は建つので、引っ越しはしちゃいますよ。

近いうちに。楽しみです。とっても!

「打ち合わせ!?」

 

家の壁が〜〜たら、家の窓が〜〜たら言うばっかりで…そろそろ皆様も???が浮かび始めている頃かと思います。

…で、店は!?


ですよね〜(笑)
きっと、主にそちらに期待をしていただいている方が多いはず。
お前らの居住スペースは、どうでもいいわい!と。

実は…

 

f:id:misataru:20170830145344j:image

 

つい先日、やっと本格的に店部分の打ち合わせが始まりました。
厨房機器や、カウンターの位置などを決めつつ、色々なものの擦り合わせも行なっているもようです。
私は、基本チャチャを入れる係なので、今のところ「プロジェクター」の導入を推してマス!
大画面で新しいDVDなんて見れたらサイコー!
(まぁ、みんなに失笑くらってますけどね。)

あとは、店のロゴを考えたり…
なんとなくの案を出しつつ、それっぽい仕事をしていると噂の弟に、形にして貰っています。
(そういや、弟の肩書きは何なんやろう?)

 

f:id:misataru:20170830145404j:image

 

…というわけで、店のロゴは作ってます。
つまり、店名は決まってます。
(ちなみに、息子の案は「父の店」でした。まぁ…わかりやすいよね。)

 

f:id:misataru:20170830145423j:image

 

これ…見かけた方いますか?
京都ファミリーの七夕の短冊に、願いを込めてきました。
皆様のご協力をお願いいたします(笑)

店名は「BARREL」と書いて「バレル」です。
「樽」という意味だそうで…まぁ、名前そのままって感じの名付けですね。
大文字か小文字か…とかは、これから決まっていくのかな?
デザイン的な方面から決まっていくと思われます。
短冊にカタカナで書いたのは、単純に綴りに自信が無かったからです(笑)

 

と、、、いう感じです。ちょっと報告っぽくなってきましたね!

「上棟式in Saiin」

棟も上がったことですし、上棟式もやりました。

工務店の方に

「ちょっと書いといてほしい物があるから、木の板持って行きます〜」

って言われ、到着したのが…コレ。

f:id:misataru:20170826120218j:image
(書いた後の写真しか無かった…)

 

…これ、板か?柱じゃね?

とかいうサプライズありつつ〜〜の、上棟式準備。
この柱が、屋根裏に納められて、この家を守ってくれる…的な。
(端の方に“樽家参上!”とか、書いたらダメですか?って聞いたら、今回は辞めときましょ。って諭された話しする?笑)

そんな柱を前に、夫が腕をふるいます。
あの、習い事の日々は、この日の為と言っても過言ではない…
(そういえば、我々の馴れ初めも、書道だなぁ…)

 

f:id:misataru:20170826120233j:image

 

これに、あれやこれや(工務店さん作)して、ゴールはコレ!

 

f:id:misataru:20170826113815j:image

 

あとは、皆んなで拝んで、お酒とお塩を撒き…

 

f:id:misataru:20170826113900j:image

 

….で、終了!

朝一の上棟式で、その後作業もされるということで、クーラーボックスいっぱいの飲み物と、ビール1ケース。あと、ほんの少〜〜しの気持ちを(皆さんのお昼ごはん代にでもなれば…ぐらいの)お渡しました。
知り合いには、餅まきを推されましたが、却下しました(笑)
ごめんね、Mさん(*゚艸゚*)

 

今回は簡易に…ということで、準備含めて1時間ほどで終わりました。
しっかりやると、式の後にご飯を食べたり…色々やるみたい(餅まきとかね!笑)
そこまでは大変かもしれないけど、簡易でもやって良かったな〜〜と思います。

「棟上げる」

ついに、我が家も“建つ日”がきてしまいました…

 

f:id:misataru:20170814142552j:image

これが…

 

 

f:id:misataru:20170814142606j:image

こうなって…

 

 

 f:id:misataru:20170814142628j:image

こうっ!!

 

☆祝☆棟上げ

 

こうなると、一気に家っぽくなりますね。
基礎の時は、アレ?小さい…と思ってたけれど、棟上がってくると…意外と大きいかも(笑)
などと、夢も膨らみます。

まぁ、ここに6人(内、男が4人)も住もうっていうんだから…全く、広くもなんとも無いんですけどね!

「土台づくり」

地中に深く"杭的なもの"を埋めて、何日経ったでしょうか…

書類の作業が滞り、更地に空いた穴には、雨水が溜まっては乾き…溜まっては乾き…

 

f:id:misataru:20170724115405j:image

 

ご近所さんからの「どうなってんの!?」コールが、やまない日々。
しかも、目と鼻の先にある空き地でも新築工事が始まり、あっという間に我が家を追い越していく始末。

 

…棟上げって、あんな早いのね。
しかも、建ててる人がイケメンらしい(ご近所さん談)

 

我が家は、準防火地域?とかいう所で、色々と制約があるみたいです。
しかも、飲食店をしたいから、それ用のまた何か制約があって…
金銭的余裕もないから、そこらへんもバタバタして…
印鑑証明と住民票を、鬼のように取りまくって。
工務店さんの、猛烈な頑張りの甲斐もあり)

ジャジャーン!

 

f:id:misataru:20170724115503j:image

 

基礎工事、始めちゃったもんねー!
ゲリラ豪雨の中、、黙々と作業をしていただくこと数日。
日に日に工事は進み…

 

f:id:misataru:20170724115548j:image

 

あっという間に完成!
(目と鼻の先新築には、すでに屋根も付いてるけどね)

早かったなぁ…本気出してきたなぁ…
いよいよ建つなぁ…。
そろそろ、店の中身の報告もしていきたいなぁと思ったり。
メニューとか?店名とか?
夫さん、どんな事考えてるのでしょうか。

「まずは、掘ります。」

家を壊す前、風の噂で(発信源は、主に父)ここらは掘ると水が出るよ…と。

昔は沼的な?田んぼ的な?そんなお土地柄らしく、地面ゆるゆるよ…と。
祖母曰く、台風が来れば、家が目に見えて(10cmちかくは)揺れてるよ…と。

そんな地面が、現代の審査をパスできるわけもなく。
しっかりめの地盤改良が必要と相成りました。

方法は2つ。

詳しい内容は覚えてませんが、ざっくり、高い方と安い方(笑)
安いとはいえ、今まで無くても家は建ってましたから。
施されれば、安全度大幅アップなのは間違いなし!

…というわけで、地盤改良工事(安い方)がはじまりました。

 

f:id:misataru:20170715193115j:image

 

ドリル。しかも、かなりデカめの。
それで、家を建てるであろう場所に穴を掘っていきます。
あの狭い土地に、10個は掘ったでしょうか…
なんか…こう…兵馬俑埋めていきます!みたいなサイズの穴。
掘ったと思ったら、速攻コンクリートで埋めて。想像するに、地中に大きなコンクリートの柱?杭?が刺さった状態なのかな…その上に家。

ちなみに、近所の新築物件も同じドリルで同じような事をしてました。
やっぱ、ここらへんには必要な工事なんですね。元沼だし。
これをしたおかげで、安心安全な家が建つよ!と、とても嬉しそうに工務店の人に言われて…

あぁ。今までの家って、やっぱり危なかったんだ…と、少し切ない気分になりました。
普通に住めてたんやけどなぁ…

…そういや、地鎮祭の時に、家の東西南北の端に埋めろって言われたお守りみたいなやつ。
いつ、どこに、どうやって埋めるんやろ…
もう埋めたのかな?兵馬俑の穴に(笑)


(隣の家の壁も、我々がきれいに直しましたとさ。)